趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

【HGハイゴックレビュー】水泳部をこよなく愛する人間が贈る、パチ組みレビュー

 
ころさんです。
 
amazonの欲しいものリスト公開で届いた素敵なプレゼント第二弾!
 
 
HGハイゴックです!
 
 

 
最初届いたときは家族に開けられて「またガンプラやるの?!」って言われました。
 

はい、ころさんまたやります。

 
…前置きはここまでにして、今回はHGハイゴックについてレビューしていきます。
 
 

HGハイゴックをチョイスした理由

 
なんでハイゴックが欲しかったか簡単に説明すると、フォルムがカッコいいからなんですよねー
 
独特のフォルムに心を奪われた人も多いのでは?
 
かくいう自分も初見で「あっ、好きです。」って一目惚れしました。
 
「本当お前ガンダム作品に出てくる機体なのか?」と思わせるような、機体です。
 
ミキシングしても面白そうだなあと、思いますね!
 
個人的には…個人的にはこの長い腕が好き…
 

クローが良い…

 
 
ハイゴックはポケ戦に出てくる機体です。
 
けれど序盤に出てくるだけであまり勇姿を見ることができないんです…
 
ハイゴックの勇姿をもっと見ていたい!という人に良いですね。
 
資料がもれなく読める組立説明書も付いていますし!
 
ハイゴックをピックアップしている資料はあまりない気がします。
 

(もし詳しい人いたら教えてください)

 
これだけを手に入れたいと思う人もいるかもしれませんね。
 
 
 

HGハイゴックの姿はこんな感じ

 
今回撮影したハイゴックについて
  • ニッパーで二度切りしただけ
  • 付属デカールは一部貼っています
 

 
装備を並べた写真です。
 
水陸両用なので、装備は少ないですね。
 
機体を作って力尽きてしまう人でも、挫折しないで済みそうです。
 

 
ハンド・ミサイル装着してみました。
 

 
 
ハンド・ミサイル装着すると、パッケージ絵のような感じになりますねー
 
…美しい……一眼レフで撮るとパチ組み(素組み)でも美しい…
 
一眼レフで撮ると臨場感が出ますね!
 

 
後ろはこんな感じです。
 
 

 

 
 

潜航モードにもできる

 

 
このように潜航モードにもできます!
 

 
潜航モードの後ろ姿はこんな感じ。
 
 

エッジはあまり効いていない

 
安全のためにエッジはあまり効いていないんですよね。
 
いわゆるバンダイエッジっていうやつですね。
 
より良いハイゴックを作りたい人は、エッジをしっかり尖らせるといいと思います。
 

デザインナイフとかカッターとかで、チャレンジしてみてください!

 
 

まとめ

 
個人的にはHGハイゴックについて思ったことはこんな感じです。
 
  • 加工してエッジをしっかり付けると良いと思う
  • 少し色が鮮やかすぎる印象
  • 特殊な形状の機体なのでミキシングが楽しそう
 
簡単に作れちゃいますが、手を加えることでさらに良くなるポテンシャルの高いキットだと感じました。
 
ガンプラを始めたばかりの初心者から、ミキシングや加工をガンガンやるような上級者まで楽しめますね。
 

ハイゴック、良いですよ。

 
ではでは
 
 
 

【2019年版】個人的に買って良かったもの5選!※比較的オタク寄り

 
ころさんです。
 

もう年末ですかー…早いもんです。

 
さてさて2019年を振り返ってみましょうかねー!
 
個人的に2019年に買って良かったものを紹介していきます。
 
ジャンル問わず色んなもの紹介するので、全部見てみてくださいね!
 
 

BARTH 入浴剤

 
 
 
まずは入浴剤から。
 
色んなブログ読んでいる人から、普通なら多分ガジェット類が上がるところなのでは?大丈夫か?と思われそうですね。
 
ここがポイント
  • とても眠くなる
  • 贅沢な気分になる
 
 
BARTHの特徴は体がすごいポカポカになって眠くなるところです。
 
一時期眠りが浅かった時期があったときには、とても助かりました…。
 
上がった後にタオルで自分の体を拭いたときが一番温かさを感じます…!
 
 
贅沢な気分になるってどういうことか?
 
1回で3粒お風呂に入れるのがなんか贅沢だなー!って思ったからです。
 
「そんな程度か」と思った人は、一度買ってみて適正量を試してみてください。
 
絶対「え?」ってなります。
 
 
1粒の大きさが大体、手でOKマーク作ったぐらいの大きさなんです。
 
それが3粒。
 
そんなに多くて大丈夫なのか?と心配になりますが、ちゃんと公式が出している適正量なので大丈夫です。
 
むしろBARTH公式は3粒入れてくださいと言ってます。
 
 

…可能な限り文章で伝えてみますとこんな感じです。

 
 

デスクトップゲーミングPC

 
友人に「そんなにPCゲームやらないのに高いPC買わなくて良いじゃん。」って言われていましたが!
 
結局ゲームやってるので問題ないです。宝の持ち腐れではなくなりました。
 
 
ここがポイント
  • 作業が快適
  • PCゲームが気軽にできるようになった
 
今まではノートPCでやってたんですが、ノートPCのキーボードが壊れてしまって…
 
外付けのキーボードを使ってブログ記事作成してたのですが
 
場所を取ってしまうし持ち運びめんどくさいしノートの意味がないのでは?
 
ということに気づいてしまったという。
 
 
外で作業するときはiPad Proを使うようになったので、思い切ってデスクトップPCを購入することにしました。
 
画面大きくて見やすいですし、いっぱいブラウザとかソフト開いても重くならないのが最高ですね…!
 
 
 
PCゲームは後述するモンスターハンターワールドのことですね。
 
スペックは結構良いものを買ったので、必要スペック(推奨動作環境)を気にせずにゲームを買えるのが良いですね!
 
 

モンスターハンターワールド アイスボーン

 
時間泥棒。
 

余裕で100時間ぐらい持ってかれます。

 
 
ちなみにPS4版のアイスボーンとPC版のワールドを同時にプレイしている狂人プレイヤーです。
 
 
ここがポイント
  • 昔のモンハンよりストレスなく遊べる
  • マルチプレイがワイワイ楽しい
 
モンハンは初期のポータブルからプレイしてましたが、今作は特にテンポ良くプレイできたと思います。
 
ストーリーは3日でクリアしちゃう位です。(※参考にしてはいけません)
 
昔に比べて比較的サクサク遊べて楽しいですね。
 
 
歴代モンハンの中でも、初心者にとっても優しい仕様となっています…!
 
モンハンデビューするなら今作からがおすすめです。
 
 
マルチプレイを今作から初めてやってみたんですが、めちゃくちゃ楽しい。
 
今までソロプレイでずーっとやっていたので、マルチの楽しさなんて知らなかったのです…
 
そこ、寂しい人間とか思わない
 
 
PC版を買った理由はマルチプレイをしたかったからなんです。
 
ネットの友人はPC版やってたもんね、仕方ないね。
 
ちなみにPS4版には友人がいないので悲しいですね。
 
 
 

シティーハンター

 
2019年はシティーハンターにドハマリしましたね…
 
映画のDVDと漫画とアニメと…色々買っています。
 
 

ここでは主に漫画について紹介します。

 
 
ここがポイント
  • 2019年はシティーハンターの映画が2本上映
  • 何度読み返しても面白い
 
2019年に映画2本上映しているんですよ?
 
本当に2019年ですか?タイムスリップしてませんか?
 
…という感じになってますね。
 
アニメが1本、フランス実写が1本と、2019年に上映してました。
 
 
映画を観たからハマったという人が多いのではないでしょうか?
 
ハマったからには原作を読み返さなければ!と思い、自分は一気に全巻Kindleで買いました。
 

文明の利器最高。

 
 
 
 
シティーハンターの漫画をKindleで買ったおかげで、何度も読み返して楽しんでますねー!
 
何度読み返しても面白いし笑えるので、元気がないとき暇なときに開いては読んでます。
 
元気になれるものは常に持ち歩いておくの大事…
 
一時期苦しかった時期を救ってくれたのが、シティーハンターだったと思います。
 

漫画は人を救いますね。

 
 
ちなみに映画も何回も見返しています。OPが結構好き。
 
 
 

シタデルカラー(塗料)

 
プラモデル関連で一番感動したのはコレ。
 
これはプラモデル初心者でも筆塗りにハマるきっかけになると思います。
 
ここがポイント
  • 筆塗りなのに色ムラが出にくい
  • 重ね塗りしても分厚くなりにくい
 
 
シタデルカラーは主に筆で塗る塗料です。
 
筆塗りといえば色ムラができてしまうイメージでしたが、シタデルカラーは違いました。
 
しっかり塗れば白っぽい色でも、ちゃんと隠れますね…!
 

色んな機体を白く塗っても良い…夢が広がります…

 
 
また、重ね塗りしても塗った部分が分厚くなりにくいのもポイントです。
 
プラモデルをせっかく削ったりして整形したのに、塗ったら台無し…ということがなくなりました!
 
シタデルカラーはむしろ重ね塗りを推奨していますし。
 
 

まとめ

 
個人的に買ってよかったものをまとめると下のようになります。
 
  • BARTH
  • ゲーミングPC
  • モンハン
  • シティーハンター
  • シタデルカラー
 
ジャンルはやっぱりオタク寄りになってしまうのは仕方ないと思います。だってオタクだもん。
 

趣味充日誌としては正解だと思います。

 
ちなみに2018年版は↓こちら
 
良いものを買うとハッピーになれますね!
 
あ、あとほしい物リスト公開しているので、サンタさんお願いしますね!!!
 
 
ではでは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長期出張でホテル暮らしが退屈なのでガンプラを作ってみた話

 
やっと帰ってきたころさんです。
 
今回はテンション高めの記事でお送りします。
 
 
実は結構長い間出張で自宅にいませんでした。
 

突然すぎるカミングアウト!

 
と思いますけど、これには結構致命傷なことがありまして…
 
 
 
趣味充ができない。
 
 
 
という事件(?)が起こりました…
 
 
「趣味充日誌の人が趣味充できない」ってことになりますよ?!そりゃあ致命傷じゃないですか!
 
…という感じで、長期出張って結構趣味を楽しむにはつらいんですよねー…。
 
できることは主に、帰ったらこれやろうという妄想ばかり。
 
例えば「うーん!こういうガンプラ作りたいっ!」という感じです。
 
こんな感じに趣味を謳歌できないストレスで、ある日とても邪悪(?)なことを思いついたんですよね。
 
 
 
「これホテルでガンプラ作ればいいんじゃないか?」
 
 
 

…はい、ころさんやっちゃいました。

 
スマホを動かす指が勝手に動いてガンプラを買っちゃいました。
 
最終的には塗装までしちゃいました。
 
 
 
今回は長期出張でホテル暮らししつつ、ガンプラを作った話をします。
 
 

物資調達

 
ものがないと何も始まりません!
 
なので、必要なものを通販で買ってホテルまで送ってもらうことにしました。
 
 
ちなみにしっかりとホテル側に前もって「通販をしたいんですが、いいですか?」としっかり確認しました。
 
もし真似する方は、必ずホテルに通販しても良いか確認するようにしましょう!
 
 

用意したもの

 
用意したものというかほぼ買ったものですね。
 
  • ガンプラのキット
  • 工具セット
  • 塗装棒
  • 送られてきた段ボール
  • 塗料(水性)
  • クッキングシート
  • 水筆
 
これさえあればホテルでガンプラをエンジョイできます。
 
送られてきた段ボールはカッターで加工することで、塗装棒が刺せるようになり乾燥することができます。
 
クッキングシートは塗装のパレットに使いました。これは100均です。
 
100均とプラモ活動は相性良いので、100均いいですよー
 
 

今回買ったガンプラはこちら!

 

 
今回買ったガンプラはこの機体です。
 
はい、HGベアッガイです。
 
これでガンプラでアッガイ系は制覇したのではないでしょうか?
 
(プチッガイはまだです)
 
 
 

まずは組み立てる

 
正直組み立てるにはニッパーがあれば問題ないです。
 

 はい。かわいい。
 
ニッパーだけでこんなにかわいくできちゃいました。
 
正直パチ組み(素組み)だけでも十分だと思いますね。
 
 
ちなみにニッパーなしでも作れちゃうガンプラがあるので、そっちの方が手軽ですね!
 
そのガンプラは「ハロプラ」なんですけど、これは手でランナーからちぎって外すことができるんです。
 
 
詳しくはこの記事でハロプラを紹介していますので、気になる方はどうぞ。
 
 

塗装もしてみました

 
ホテル住まいでしたが、ちゃっかり塗装もしちゃいました!
 

 
 
ちなみに塗装棒はこんな感じに、段ボールを加工して立てて使いました。
 
写真の通り、分解した残りのパーツをそのまま段ボールに入れっぱなしにできるのです。
 
わざわざ塗装ベースを購入しなくてもできちゃうので、普段のガンプラライフでも応用できますね。
 
 
ちなみに、この状態のまま清掃をお願いしてもらったこともあるんですが…
 
きっと清掃してくれた人は「何してるんだこれ」って思ったに違いありませんね。
 
 
 

 
 
100均のクッキングシートをパレットに、水筆を使って塗装しました。
 
ちなみに塗料はシタデルカラーです。
 
 
シタデルカラーは水性なので、匂いもなく簡単に塗装できるので、ホテルで塗装するにはオススメです。
 

(ホテルで塗装したいとかあんまりなさそうですけど!)

 
 

色塗りしたベアッガイはこちら

 
 
ベアッガイはこんな感じになりました。
 
 

 
 

かわいい!

 
ちゃんとスミ入れもしておきました。
 
この写真はまだ80%完成状態のものになります。
 
もう少しちゃんとした写真は今度上げておきたいですね…
 
 
ピザボックスの上に置いてある理由は単純に良い場所がなかっただけです。
 
ちなみにこのピザを一人で食べてたんですけど、あまりにも大きすぎて1日で食べきれなくて痛い目に遭いました。
 
調子に乗ってチーズのピザを丸々一枚食べようとするのは良くないですね。
 
 
…とりあえず、ホテルで塗装もちゃんとできちゃいましたね!
 
 

実際やってみて感じたこと

 
実際やってみると分かったことはこんな感じでした
 
  • 思ったよりホテルでプラモ活動できる
  • 塗装するなら汚さないように注意する
  • 帰るときに作品を持ち帰るのが大変
  • 水筆とクッキングシートが最強
  • 結構スペース取るので部屋が狭いとつらい
 

思ったよりできる

 
まずは、思ったよりホテルでプラモ活動できるなあって。
 
ただパチ組するならもうペンチさえあればガンプラは作れちゃいますし。
 
デザインカッターもあればゲート跡だって綺麗にできちゃいます。
 
「ホテル退屈でガンプラやりたいなあ…」と思った方は、やってもいいと思います。
 

(そんな方は自分以外で、あんまりいないと思いますけど!)

 
 

塗装でよごさないようにする

 
塗装するなら汚さないように注意しましょう。
 
これはもう当たり前といわれるようなことかもしれませんが。
 
古い新聞紙とかそういうの敷いてから作業することをおすすめします。
 
うっかり汚しちゃったとかありますからね。
 
ちなみにうっかりやってしまったのはありましたが、塗りたてで水性だったのでしっかりと水拭きして落としました。
 

次の人に気持ちよく使ってもらいたいですからね。

 
 

持ち帰りが大変

 
持ち帰るとき大変でしたね…
 
傷がつくと嫌ですし。
 
重くはないですけど、荷物はかさばりますし。
 
最終的には作品は紙袋に包んで手荷物にして持ち帰りました。
 
良い状態のまま持ち帰ることができましたね!
 

…腕は犠牲になりましたが。

 
 

水筆とクッキングシートが最強

 
水筆とクッキングシートのこの二つがあると塗装が手軽にできることが分かりました。
 
なんて言ったって準備や片付けが非常に簡単。
 
準備は水筆に水を入れてクッキングシートを適度な大きさに切るだけです。
 
途中で色変えるときは水を出しながらティッシュで色を抜いていくだけです。
 
片付けはクッキングシートをそのまま折りたたんで捨てるだけ。
 
 
あと一つ補足するとしたら、シタデルカラーも最強ですね。
 
 
多分この水性塗装三種の神器がなければ、ホテルでプラモライフなんてできなかったと思います。
 
 

狭いホテルだと作業が大変

 
作業スペースは広い方がいいよねという話になるのですが。
 
宿泊したホテルの机が結構狭かったので、スペースを考えながら作業していました。
 
段ボールで安定した乾燥させる場所を作ることができたので、このテクニックは必要だったと思います。
 
欲を言えばもっと広いホテルに宿泊したかったなあと思いました。
 
仕方ないんですけどね。
 
 

いろんな人に話した結果

 
 
ホテルでガンプラした話をいろんな人に話した結果
 
  • ヨ〇バシドットコムの人
  • あたまおかしい
  • ホテルでガンプラは普通はしない
  • 何しているんですか
 
というありがたいお言葉をいただきました。ありがとうございます。
 

ごもっともだと思います。

 
このまま自分はのびのびと趣味充していきますので、よろしくお願いします。
 
 

まとめ

 
 
実はこの記事が生まれてしまったきっかけはですね、親愛なる友人様からリクエストを頂きまして。
 
恐らくご本人様はこの記事を見た暁には、ここまで読んで感極まって咽び泣いている頃でしょう…
 
(↑珍しく難しい日本語使ってなにやら書いていますけど、別に気にしなくてもいいです。)
 
 
少しでも「面白いなー」とか「誰かに読んでもらいたい」と思ったらぜひ、はてブなりTwitterなどに共有して広めてくれると嬉しいです!
 
ではでは
 
 
 

【Amazonほしい物リスト】公開したらプレゼントが届いたよ!受け取り側の視点で注意するべきこと

 
ころさんです。
 
前にほしい物リストを公開している話とか、書いてました。
 
 
ついに自分にも、ほしい物リストからプレゼントが届きました!
 

いやー嬉しいものです!

 
あまりにも嬉しいので、ついつい記事にしてしまいました…!
 
今回は、Amazonからサプライズで届いた話について書きます。
 
受け取り側の感想として、ちょっと身構えておくべきポイントを中心に書いておきます。
 
 

突然やってきたAmazonの箱に注意?

 
びっくりしましたねー
 
頼んでいないものが突然やってくるんですよ、このシステム。
 
(※設定次第ではどういうものが届いたかちゃんと分かるようになっています。)
 
いつ注文されたか届くまで分からないんですよ。
 

なんか知らないうちに届きます。本当に突然。

 
個人的には、サプライズで突然欲しかった物が届くのはとても嬉しいので、わざと「サプライズにする」設定にしています。
 
ドキドキワクワク感を味わいたい方は、是非「サプライズにする」にチェックを入れてみてくださいね。
 
逆に「あ、なんか怪しい感じがするからあらかじめ知っておきたい」という人は、「サプライズにする」の部分のチェックを外すと良いですね。
 
 
 

困惑する宅配のお兄さん

 
受け取り側の最大の山場。
 
そう、受け取りの場面です。
 
 
「ころさん…でよろしいでしょうか…?」
 
という感じに宅配のお兄さんを困惑させてしまいましたね…
 
宅配のお兄さんに設定したニックネームを読まれるということになりますので、もしほしい物リストを公開している方は注意してくださいね…!
 
間違っても「堕天使ルシファー」とかちょっと宅配のお兄さんに知られては恥ずかしい名前を設定しない方がいいと思います。
 
(「ころ」もなかなか恥ずかしい思いしましたけどね…)
 
 
一番良いのは「現実世界にそれっぽい苗字と名前がいそうなニックネーム」を使うことですかね。
 

でも、なかなか難しいですよね…

 
 
 

同居人がいる時は注意!

 
あと同居人が受け取ってしまった場合、もれなくニックネームがバレますので。
 
同居人にニックネームを知られるのが困る人は、注意してくださいね…。
 
人によっては同居人が最大の敵かもしれませんね…
 
 
同居人が居る場合は、受け取ってほしいなら、あらかじめニックネームを教えたりする必要がありますね。
 
それか宅配ボックスを活用するのもアリかもしれませんね。
 
 

届いたものを紹介!

 

 
今回届いたものはこちらです!
 
  • HG ハイゴック
  • イラスト教材本
 
いやーとっても嬉しいですねー!
 

嬉しすぎて、どうしようもないです!

 
またガンプラ熱が急上昇しそうですね…!
 
HGハイゴックのレビューの方は、また後ほど公開しますね。
 
イラスト教材本は眺めるのも楽しいですし、なんといっても絵を描くやる気にも繋がってくるんですよねー!
 
こちらも、レビューを載せていこうかなと思います。
 
 
 
ちなみに、どちらもAmazonのほしい物リストに載せてたものですね!
 
実際に、相手が欲しがっているものをプレゼントできるので、Amazonのほしい物リストを活用することはオススメです。
 
 

Amazonの伝票には贈り主のコメントがあることも。

 
実は、贈り主はコメントと一緒に贈ることもできるんです。
 
「いつも応援しています!」とか「ハッピバースデー」とか。
 
しかも一品一品ごとにコメントを添えることができるという。
 
「なぜこのギフトを選んだか」理由が書けるところが良いですねー
 
 ちなみに今回のギフトにはしっかりコメントがありました。
 
ここでは公開できませんが、本当に嬉しいコメントでこれからも頑張ろうってなりました…!
 

ありがとうございます!

 
友人や、普段応援しているクリエイターさんに対して、メッセージ贈れるのは良いですね!
 
コメントがあった方が絶対受け取った側は嬉しいはず!です!
 

まとめ

 
今回語った内容を大まかにまとめるとこんな感じです。
 
  • プレゼントは突然やってくる
  • 宅配のお兄さんに注意
  • (同居人がいる場合)同居人に注意
  • やっぱり贈られると嬉しい!
  • 贈り主から暖かいコメントがあるかも?
 
受け取る側としての注意点として気づいた事はこんな感じですかねー
 
 

それにしても、こんな嬉しい事は初めてですね…!

 
だって自分が「欲しいって本気で思えるもの」が届くんですよ。
 
受け取った側はきっと、嫌な事を綺麗さっぱり忘れて、1週間ぐらいは踊りたくなる程嬉しくなっちゃうのではないでしょうか!
 
皆さんも是非、Amazonのほしい物リストを公開してみたり、贈ってみてくださいね!
 
 
(ちなみに「ころさんに送ってみたい!」という人は↓のリンクでほしい物リスト見れるのでどうぞ!)
 
 
ではでは
 
 
 

【HGザクレビュー】パチ組み状態でレビュー!ひと手間加えるのが楽しいガンプラでした。

 

 
ころさんです。
 
ハロプラの塗装を終えた時「うーん…ハロプラだと物足りなかった。」と思ったので、次はHGザクを作ってみることにしました。
 
 
 
今回のHGザクの様子はこんな感じです。
 
  • 無塗装のパチ組み
  • アルティメットニッパー使用
  • やすりがけなし
  • モノアイのシールは貼っていない
 
プラモデルの道具がほとんどない状態で組み立てるとできる状態をレビューしてみました。
 
初心者はもちろん、ガンプラの改造が得意な人も参考になると思います!
 
 

組み立てに苦労した部分

 

個人的に組み立てで苦労した部分を紹介します。

 

動力パイプの先ををランドセルの中に入れたまま、ランドセルを取り付ける

 
背中の部分(ランドセル)を付けるの大変でした。
 
固い。つけられない。という感じです。
 
あんまり良くないんですが、力技でやっちゃいましたね…ははは…
 
 

動力パイプを脚に取り付ける

 

また動力パイプですか。 

 
これもまた固い。という意味で取り上げました。
 
あと、パーツ壊れそうで怖いんですよこれ。
 
RGザクでは見事に壊してしまったので、そのトラウマもあるかと。
 
 
 動力パイプ苦手説…

HGザクの全体画像

 
HGザクを一眼レフを使って撮ってみました。
 
 

 
正面。
 
ミサイルポッドも装備してみました。
 

 
後ろはこんな感じ。
 

 
シールド側の側面
 

 
 
もう一方の側面はこんな感じ。
 
 

合わせ目の加工はあるといいかも?

 
 
HGザクは合わせ目の加工は必要かな?と感じました。
 
パーツとパーツの合わせ目が結構目立つ場所にあるなあという印象でした。
 
脚の部分や腕の部分などの合わせ目はしっかり消していきたいですね。
 
 

色んな武器が付いている!

 

 
武器のバリエーションも量産型のザクの魅力ですね!
 
付いている武器は下の通りです。
 
  • ミサイルポッド×2
  • ザクマシンガン
  • ザクバズーカ
  • ヒートホーク
 
色んなシチュエーションに対応できますね。
 
作った後に付け替えて遊ぶのが楽しいに違いない…!ですね
 
 

色分けはほぼできている

 
このキットはほぼ色分けがされていると思います。
 
ガンプラは基本的に塗装しなくてもカッコ良くできるのがいいですよねー
 
ガンプラは初心者で塗装用の道具がない人でも楽しめるのが魅力ですね。
 
 
ここで、あえてほぼ色分けされていると言いましたが、理由があります。
 
それは、細かい部分をしっかり塗装するとより良い作品になると思ったからです。
 
 
これは好みに寄るんですが、ヘッド部分の通気口は塗装した方が好きかな?と個人的に思いました。
 
 
あとミサイルポッドやヒートホークはしっかり部分塗装した方が良いと思います。
 

見栄えが変わりますし、そもそも見本の写真が塗ってあるのでオススメ。

 
 
 

まとめ

 
今回はHGザクをレビューしてきました。
 
HGザクは合わせ目や部分塗装など、手を加えれば加える程良くなりそうなポテンシャルを持っていると思います。
 
 
実は既にガシガシ塗装しているのですが、これはとても良い作品ができそう!と思いました!
 

うん…塗装って楽しいね…!

 
 
ではでは
 
 

※2020/02/16 HGザクの塗装した作品を公開!

 
世にも珍しいダズル迷彩ザク。
 
ダズル迷彩が分からない人向けに簡単に説明すると、「しましまに塗ってある」と思っていてください。
 

しまうまザクですね。

 
この記事で紹介したザクを使って塗装しました!
 
良かったら見てみてくださいね。