現実逃避旅
ころさんです。 bar hotel箱根香山に宿泊しました。 世にも珍しい「バー×ホテル×温泉」のホテルです。 お酒と温泉好きには最高じゃね?ということで、興味本位で泊まってみたんです。 bar hotel 箱根香山 posted with トマレバ 神奈川県足柄下郡箱根…
どもどもーころさんです。 旅行、そろそろしたくないですか?! 「新型コロナが落ち着いたら…」「落ち着いたら…」ってゾンビのように嘆いている人いますけど、もうそろそろ良いのでは…?と思う年頃でございます。 ということで、ころさんはですね…旅行のプラ…
長期滞在中にホテルで暇つぶしに、ガンプラを組み立てから塗装までしてみました。方法から気づいたことまで書きました。特にシタデルカラーと水筆とクッキングシートがとても便利でした。ホテルでプラモデルは作れちゃうんです。
ころさんです。 先日沼津港へ行ってきました。 理由は沼津の深海水族館が目的だったりするんですけどね! そのついで(?)に色んなおいしいものを食べに行きました! 今回は沼津港にあるお店や施設をかるーく紹介します! 港といったらやっぱり海鮮モノ! …
※2019/07/01更新 ころさんです。 静岡県沼津市…これを聞くと、ある程度知っている人は「ラブライブの聖地」とか「漁港」とか答えるんじゃないでしょうか? (全然知らない人は「?」って感じだとは思いますが!) 実は沼津には「国内で唯一の深海水族館」が…
ころさんです。 バー巡りを楽しんでいるのですが、老舗バーの魅力に気づいてしまいました。 「なんか常連さんが多くて入りづらそう」とか「なんとなく怖い」とか思っている方はいないでしょうか? 今回は、老舗バーの魅力について語っていこうかと思います。…
ころさんです。 旅行に写真撮影は欠かせませんよね。 気づかないうちに1日で100枚以上は撮ってしまいます。(失敗含めて) 旅行の写真を撮るとき、ペンタックスの一眼レフでよかったと感じました。 山梨に旅行した時に「これはペンタックスだからこそ撮れた…
※2018年9月21日 更新 どもども、ころさんです。 先日星野リゾートのリゾナーレ熱海へ行ってきました 今回は熱海の星野リゾートに一眼レフを持っていきたかった理由を話します。 良いカメラがあればと後悔した3つの理由 一眼レフカメラがあれば良かったと後悔…
「部屋の中に砂浜がある」というの、信じられますか? 星野リゾートのリゾナーレ熱海にある、ソラノビーチについて書きました。
星野リゾートのリゾナーレ熱海のコーヒーセミナー、コーヒーの奥深さを知ることができるんです。「海を味わう」テーマの星野リゾートのアクティビティの体験レポートを書きました!
星野リゾートリゾナーレ熱海に行ってきたので、バイキングで美味しかったものランキングを作りました。朝食も夕食も網羅しています。
話題の星野リゾートのリゾナーレ熱海へ行ってきたので、体験談を交えて紹介しています。リゾナーレ熱海の施設やアクティビティについて書いています。