趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

【ジブン手帳】毎年手帳を迷っている人必見。なぜジブン手帳が良いのか?

 ※2019年4月11日更新
 
どもども、ころさんです。
 
手帳を毎年コロコロと変えていませんか?
 
「良い手帳が見つからない…」と毎年手帳を変える時期になると、悩んでしまいますよね。
 
手帳で悩んでいると、売り場をずーっとウロウロすることになって、時間の無駄になってしまう…。
 
 

今回こそ、その悩みから開放されませんか?

 
 
自分はジブン手帳を愛用し続けて4年目です。
 
ジブン手帳に出会ってから、毎年恒例だった手帳選びの悩みから開放されました!
 
それぐらい、自分との相性がピッタリな手帳でした。
 
今回は「ジブン手帳をなぜ使い続けているのか?」ということを書いていきます。
 

 

 

 

 

追記

(2018年9月11日)2019年バージョンは11月始まりと12月始まりと4月始まりが展開!

2019年バージョンがついに9/12に発売になりました!※amazon

 

ジブン手帳は毎年人気で、お店でいざ買おうとすると売り切れていることが多いです。
 
気になった方はamazonで早めに注文することをオススメします…!
 

毎年ジブン手帳のためにお店を何件も回ったりした記憶があります…

 
 

早くて2018年の11月始まりになりますので、使うのが待ち遠しくなりますね…! 

自分も2019年もジブン手帳にしたいと思います。

Bizバージョンが12月始まりになっていますので、注意してくださいね!

 

(2018年9月14日)ジブン手帳2019年まとめ記事作りました!

 

ジブン手帳2019年のまとめ記事を作成しました!

ほぼ初期の頃から使ってたので、2019年のジブン手帳関連グッズのバリエーションの多さに感激してしまいました…!

ジブン手帳初心者から、愛好家まで楽しめる記事だと思うのでぜひ。

 

(2018年10月17日)ジブン手帳IDEAの魅力を書きました!

ジブン手帳のIDEAが好きすぎて、IDEAだけの魅力についてを書きました!

IDEAは10冊以上使ってしまうほど、愛用しています。

なぜ、そんなにずっと使い続けてしまったのかを書いていますので、よろしければ見てくださいね!

 

 

ジブン手帳を使い続ける理由とは?

 

3種類の日付表記がある!

 
ジブン手帳は以下の3種類の日付表記されているんです。
 
  • 月間プロジェクト
  • 月間ブロック
  • 週間バーチカル
 
好きな表記だけ使ってもよし、役割分担させて全部使ってもよし!
 
ユーザーに合わせた使い方ができるのがいいですね!
 
自分は月間ブロックを主に活用していますね。
 

月間プロジェクト

 
いわゆるガントチャートです。
 
仕事の長期計画を書くときに便利な日付表記方法ですね。
 
 
スタンプを購入して、毎日の薬の管理に使えますよ!
 
まるで小学生のときのラジオ体操のカードみたいですね。
 
自分は資格の勉強のときに使ってました。
 
1時間やったら1つスタンプ押せて、貯まったらごほうびにコンビニケーキ1つとか。
 
サイズピッタリのオススメスタンプはフリクションのスタンプです。
 
済マークとか使いやすくて結構好きです。
 
 
またガントチャートはグラフのような使い方もできます。
 
体温や血圧・ダイエットの記録にも使えますね!
 
 

月間ブロック

 
壁掛けカレンダー形式の表記の仕方だと思えば大丈夫です。
 
 

自分がよく使っている形式ですね。

 
 
普段はその日にあるできごとをメモして、忘れないようにするために使ってます。
 
あと、「この日お酒飲んだ!」といった記録をスタンプでつけています!
 
ペタペタスタンプを押して管理しているので楽ですし、一ヶ月にどれくらいお酒を飲む機会があったのかを見ることができるのでオススメです。
 

週間バーチカル

 
1日のできごとを30分刻み(深夜・早朝は1時間刻み)で記録できるものです。
 
サラリーマンは「○○時から会議」などといった予定を書いていく場所ですね。
 
お客さん相手の仕事が多い人には大変便利な形式です!
 
時々手帳を見返して「この日に○○があるから、そろそろ準備しないと」という計画がすぐに立てられます。
 
 
学生は1日の時間割を書いていくと授業の時間や宿題を忘れることが少なくなります!
 
もちろん、絶対忘れてはいけないバイトの予定も書いておくべきですね。
 
 
 

毎年デザインが更新されていく

 
毎年デザインが実は更新されているのです。
 
しかも中身!
 
この手帳は中身で勝負しているのです。
 
ユーザーがより使いやすい手帳になるように、進化を続けているのです…!
 
たとえば、大きなことなら無駄なページを削除したり、小さなことならジブン手帳のフォントが変わっていたり…
 
 

結構小さなところをこだわって変わっていますね。

 
サイゼリヤの間違い探し並に自力で発見するのが難しいです。
 
だって、IDEA(メモ帳)の方眼のサイズが微妙に変更されていることなんて、誰も気づかないでしょう…。
 
個人的には、自分が使っているマスキングテープの幅と若干合わなくなったのが、ちょっと残念…と思ってしまいました。
 
現在の幅のほうが、よく手帳として売られている幅なんでしょうか?
 
それなら、別の手帳を使ってた人も使いやすくなりますね。
 

向上心のある手帳なので、成長を見届けてみませんか?

 

公式ガイドブックがある

 
 
ジブン手帳には公式ガイドブックがあります。
 
 
ジブン手帳の使用例が沢山載っていたり、ジブン手帳愛用者による熱いメッセージがあります。
 
愛用者による使い方は「あ!こうすると分かりやすい手帳ができるのか!」というのが多くて、とても参考になります!
 
ガイドブックを読めばジブン手帳デビューしたての人でも、使いこなせますね!
 
 
 

ジブン手帳のデザイナーとの距離感が近い

 
ジブン手帳は佐久間 英彰さんがデザインしたものです。
 
 
この方は、積極的にジブン手帳ユーザーの声を拾っている印象があります。
 
どういうことかというと、ハッシュタグの#ジブン手帳にあるツイートをRTしていますね。
 
つまり、佐久間さんをTwitterでフォローすると、もれなく他のユーザーのジブン手帳の使い方が学べます!
 
しかも無料!!!
 
 
 
たまにジブン手帳についてリプライでお返事をもらえるときがあります。
 

 こうして、ユーザーの声を取り入れていくスタイルが、より親近感を感じさせますね。

 
 
そして、ロフトなどの店舗で実際に会うことのできるイベントがあるんです!
 
直接ジブン手帳の愛をぶつけられる…!
 
 

まとめ

 
今回はジブン手帳の良い所をまとめました!
 
  • 三種類の日付表記
  • 毎年使いやすくするためにデザインを変更している
  • 公式ガイドブックがある
  • ジブン手帳の生みの親との距離感が近い
 
こんなにユーザー思いな手帳はジブン手帳しかありません!
 
ユーザーの声を拾っては改良したり、さらには公式ガイドブックまであるんですよ?
 
いやあ…これはファンになってしまいますねえ…
 
自分はかれこれ4年目のジブン手帳ですが、来年もジブン手帳にしました!
 
これだけ機能的なジブン手帳を1冊購入すれば、もう手帳選びに迷う必要はなくなりますね!
 
 

  手帳で迷う時間は結構もったいないですよ?

 
ではでは