趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

【ジブン手帳×万年筆】ジブン手帳と万年筆の相性はバッチリ!

 
ころさんです。
 
そういえば手帳を万年筆で書く人ってあんまりいない気がします。
 
見かけたらレアキャラです。
 
 
ジブン手帳を万年筆で書いているんですが、そのおかげで色んな発見をすることができました。
 
今回は万年筆でジブン手帳を書く楽しさを伝えていきます!
 
 
(そもそも万年筆の魅力について書いた記事はこちら)

インクが裏抜けしない!

 
ジブン手帳は紙の厚さが薄めにもかかわらず、インクが裏からにじみ出にくいんです。
 
 
 
万年筆はボールペンと違って、インクがよく紙の裏まで吸っちゃうんですよね…。
 
手帳だと、裏までインクを吸ってしまうと文字が見づらくなるので、なるべく避けたいですね。
 
インクの裏抜け具合から考えると、ジブン手帳と万年筆の相性は結構いいですね!
 
 

裏抜けに強い紙が使われている

 
 
使われている紙は、ベーシックなDIARYとIDEAにはトモエリバー・BizとLIFEにはMIO PAPER(ミオペーパ)だそうです。
 
個人的にはMIO PAPER(ミオペーパ)は個人的にインクがほとんど滲まないですし、程よい厚さなので気に入っています。
 
なので、自分はBizのDIARYの方が好きです。
 
 
トモエリバーも良いんですけど、「インクが裏に抜けるのは絶対許さん!」という人にはあまり向かないかもしれません。
 
 
 
 
 

単純に万年筆で書くとカッコいい

 
万年筆で書いているってだけでなんとなく周りから「カッコいい!」って思われますよ!
 

…え、イケメンじゃないとダメ?

 
 
そんなにお金をかけなくても、スタイリッシュな万年筆は売っていますよ!
 
 
 

話題作りになる

 
 
万年筆で書いていると「え?万年筆で書いているんですか?!」って言われます。
 
経験上、意外に食いつきますね。
 
それがたまたま万年筆を使っているユーザーだったら、もれなくお友達になれます。
 
 
 
こうして万年筆はちょっとした話題にはなりますね。
 
手帳を書く時に使っていると、使っているところを見られる確率が上がるのでオススメ。
 
 
今の時代万年筆で書いている人って、あまり見かけなくなりましたからねー
 
万年筆ユーザーの自分の周りでは、友人で一人いるぐらいですね…
 
やっぱり万年筆ユーザーは珍しいんでしょうか?
 

だから話題になるんですかね…?

 
 
「興味はあるけど万年筆は高くて無理!」と考えている方、関連記事を見るときっとビックリしますよ…!
 
 
 

まとめ

 
 
ジブン手帳なら万年筆愛好家も満足できることが分かりました。
 
万年筆は紙の影響を受けやすいので、紙選びが重要なんですよねー
 
紙の相性は大事。
 
 
 気になる方は、ジブン手帳に万年筆を取り入れてみてくださいね!
 
 
 
 
ではでは