趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

めんどくさがり屋でOK!紅茶好きが贈るおうちでティータイムのススメ

 
ころさんです。
 
 「紅茶はなんだかめんどくさい…」とか
 
「家では紅茶はあまり飲まないなあ…」と思っていませんか?
 
自分は毎日ティーバックを使わずに茶葉からしっかりいれて飲んでいます。
 
普通に考えてよく毎日面倒なことしているよね?と言われそうですが、実はかなり雑です。
 
今回はめんどくさがり屋さんのためのおうちでティータイム講座です。
 

好きなスタイルで飲めば良い

 
 
「おいしい紅茶のいれかた」があるように、たしかに紅茶は正しい手順を踏めばおいしく飲めます。
 
…だけど、わざわざ最初ポットとカップを暖めて、高いところからお湯をいれて、しっかりと時間はかって…とかめんどくさいと思いません?
 
 
われわれ一般市民はいつもそこまで時間かけてやってられん!
 
自分は早く紅茶が飲みたい!!!やってられん!!!
 
 
…別に毎回最大限においしくいれる必要はないと思うんです。
 
 

お茶教室でもおいしい入れ方が違う

 
 
自分はお茶教室に行ったことが結構あります。
 
1回限りのお茶教室なども含めて、色んなお茶教室に行って分かったことは、おいしいお茶の入れ方って違うんだなと思いました。
 
 
基本の型みたいなのは同じなんですよ。でも抽出時間には差がありました。
 
中には「一般に言われているおいしい紅茶のいれ方は、テイスティング用のいれ方だから!」と言う講師もいました。
 
(テイスティング…プロがお茶のおいしさを評価するための飲み方)
 
 
つまり、この講師によると一般に言われているおいしい紅茶の入れかたは普段飲むときには向いていないということになりますね…。
 
 
 
こうして分かったのが、自分が「おいしいな」と思う紅茶のいれ方で良いと思います。
 

だから、自分がおいしいと思うやり方で入れてみてくださいね。

 
 
 

めんどくさがり屋さん向け!おうちで紅茶の淹れ方

 
 

抽出時間はあまり気にしない!茶葉でいれよう!

 
 
極論ですが!
 
 
濃くなったらお湯で薄めればいいじゃないか。
 
 
なので、抽出時間はあんまり気にしていないです。
 
 
「抽出時間を守らないなんて!まずくなるじゃない!」
 
…って感じに紅茶好きにめちゃくちゃ怒られそうですが!
 
 
やり方はお湯を入れたら良い味の濃さになるまで放置!
 
冷めたり濃くなったらお湯を足す!
 
…こんな感じです。
 
 
さすがに薄すぎるのは問題なので、茶葉はそれなりに入れてくださいね!
 
 
この方法のポイントはこんな感じ。
 
  • 抽出時間をわざわざはからなくていい
  • 電気ケトル(瞬間湯沸かし器)やポットがあると最強
  • ティーバックではなく茶葉でいれると調節ができる
  • 一度の手間でポット一杯分なので多く飲める
 
 
電気ケトル(瞬間湯沸かし器)やポットがあるとめちゃくちゃ楽です。
 
火を使わずにいつでも紅茶が飲めるなんて最高。
 
 
関係ないんですが高校時代に紅茶が飲みたすぎて、学校のコンセントを使ってお湯を沸かして紅茶を飲みたいなと、思ってた時期がありました。
 
今考えると狂っていますね。
 
 

レンジでチンで簡単!

 
 
究極はもうこれです。
 
この方法では、ホチキスの針がついていないティーバックを使います。
 
※ホチキスの針があると電子レンジが間違いなく壊れます。注意!
 
よく見かけるホチキスの針がないティーバックの紅茶はこれ。
 
 
やり方はこんな感じ。
 
  1. 水とティーバックを入れる
  2. レンジで温める
  3. 熱々になったらできあがり
 
…簡単すぎる!
 
 
文明の利器!人類の叡智の結晶!素晴らしい!!!
 

これなら電気ケトルがなくても、簡単にできますね。

 
お湯を沸かすというめんどくささもなくなりました!
 
この方法のポイントは
 
  • 電子レンジで簡単にできる
  • お湯を沸かす手間がない
  • 茶葉で調節ができない
  • ホチキスに注意!
  • 一度の手間でカップ一杯分しか飲めない
 
 

まとめ

 
今回紹介したのは大まかに2つの方法でした
 
  • わざわざ時間をはからない方法
  • レンジでチンする方法
 
 
レンジでチンとか楽すぎるからやってみてね!
 
何度も言うけどホチキスがついていないティーバックしか使えないからね!
 
 
 
紅茶は気楽に飲んでもいいんです。
 
たとえ邪道だといわれても、自分がおいしいと感じればどんな飲み方・いれ方でもいいんです。
 
だって、おいしいお茶のいれ方を教えるお茶教室でさえ、意見がバラバラです。
 
 
 
紅茶って面倒だったり用意するものがそれなり多かったりして、なかなか飲む機会が少なかったと思います。
 
少しでも「たまには家で紅茶を飲んでみようか」と思ってくれれば嬉しいです!
 
 
ではでは
 
 
 

【マリアージュフレール】夏も紅茶が飲みたい!アイスティー向けの紅茶を飲んでみた

 
 
どもどもーころさんです!
 
 
「紅茶?夏は麦茶でしょ?」
 
まあまあ、その気持ちは分かりますけど自分はアイスティーを推したい!
 
 
今回はマリアージュフレールのアイスティー向けの紅茶を飲んでみたので、レビューしてみました。
 
 

マリアージュフレールのアイスティーについて

 
 
 
今回紹介するのはマリアージュフレールのアイスティーは「フレンチサマーティーコレクション」のことです。
 
このシリーズは全部で18種類です。
 
紅茶のフレーバードはもちろん、ルイボスティーや緑茶のフレーバードがあります。
 
 
ちなみに2018年の夏に1種類仲間入りしました!
 
「東京モヒート」というミントが爽やかに香る緑茶ベースのフレーバードティーです。
 
実際お店で香りを確かめたとき、ミントが鼻にスッと入ってきたのが印象的でした。
 
お店の人によると
 
「茶葉として香りを確かめたときはミントが強いですが、飲むときはそこまで強くないですよ」とのこと。
 
 
 もし「マリアージュフレールでお茶を買ったことないや…」という人や
 
「色々種類があって分からない…」という人は一度、この記事を読むと良いかも。
 
 

水出しOKなお茶

 
 
このシリーズのお茶は水出しで飲む用にできています。
 
 
水1リットルに対して、茶葉10gをフィルターの中に入れます。
 
そして、最短1時間冷蔵庫に冷やしながら抽出します。
 
これなら簡単に水出しのお茶を楽しむことができますね!
 
 
ちなみに瓶のふたの内側がちょうど茶葉10g分になるように設計されているので、わざわざはかる必要はありません。
 
気軽に楽しめるアイスティー最高。
 
 

瓶のデザインがオシャレ

 

 
 
瓶のラベルのデザイン結構良いと思いませんか?
 
マリアージュフレールのアイスティーシリーズは、ガラス瓶でお茶の種類ごとにデザインが違うのです!
 
CDのジャケット買いみたいに、瓶のラベルのデザインで買っても良いですね。
 
 
うーん、それにしても使えば使うほど味が出てきそうな感じがしそうです。
 
ちなみに自分は買った当日に少しはげさせてしまいました…。
 
まあ、味わいだと思えばいいんですけどね!
 
 

HAVANA(ハバナ)を購入しました!

 

まずは水出しアイスティーで飲んでみた

 
 
 
ベリーとローズヒップの酸味が程よくマッチしています。
 
華やかさはあるとはいえ、しつこくなくさっぱりとしています!
 
さすがマリアージュフレール!
 
 
これは真夏の暑い時にゴクゴク飲んでスッキリできますねー
 
思わず麦茶感覚で飲んでしまいました(
 
 
 

ホットではどうなの?

 
 
 
ホットだと、ローズヒップの酸味がアイスよりも前面に出てくる印象でした。
 
ローズヒップティーが好きな人は結構好きかもしれません。
 
他のベリー系の甘い感じの紅茶に比べると、果実という印象が強いです。
 
すっぱいベリー系の果物!という感じです!…伝わりますかね?
 
クランベリーとかあの辺りかなあと思います。
 
 
砂糖を入れて飲むのが個人的にはオススメですねー
 
ジュースのようにおいしく飲めますよ!ホットで熱いですけど!
 
 
長時間放置するとかなりローズヒップの酸味が強くなるので、茶葉の放置には注意!
 
すっぱすぎて砂糖なしでは飲みにくい…ということがありましたので…。
 
逆に酸味が欲しいときは長時間抽出するか、茶葉を多くするといいかもしれませんね。
 
 
 

まとめ

 
マリアージュフレールの紅茶の特徴を簡単にまとめてみました。
 
  • 18種類あり、新作はミント系の緑茶
  • 水出しOKのお茶
  • 瓶のラベルのデザインが種類ごと違ってステキ
  • ホットとアイスで少し違った味になる
 
 
お店に立ち寄って、瓶のラベルのデザインをぜひぜひ見てみてください。
 
お気に入りのデザインが見つかるはずです。
 
うーん、全部並べておきたい…空き瓶の使い道とか何かないですかね?
 
 
今回飲んだのはハバナのみでしたが、紅茶でスッキリ飲めるのなら他のお茶はもっとスッキリとしていると思います。
 
特にミントとかすごそう。
 
 
この暑い夏を涼しいフレンチティーですごしてみてはいかがでしょうか?
 
ではでは
 
 
他のおいしい紅茶の記事

【マリアージュフレール】好みの紅茶が見つかる!おいしい紅茶を探す秘伝の方法

 
紅茶飲み妖怪のころさんです。
 
 
マリアージュフレールの紅茶ってとても沢山の種類の紅茶がありますね。
 
初めて購入しようと思った方は
「え?この中からどうやって選べばいいの?!」ってなりますが、ご安心ください!
 
今回はマリアージュフレールで紅茶の上手な買い方を伝授したいと思います!
 

好みの紅茶の選び方

 

一度もマリアージュフレールの紅茶を飲んだことがないなら新宿・銀座・神戸の店舗に行くべし

 
 
新宿と銀座と神戸にはマリアージュフレールのティーサロンがあります。
 
ここでは、ほぼ全てのマリアージュフレールで販売している紅茶を飲むことができます。
店舗では試飲できないマリアージュフレールでは非常に助かります…。
 
ティーサロンでいただいた紅茶を購入することができます!
(※紅茶販売所と併設している場合のみ)
 
したがって、一度購入前にマリアージュフレールの紅茶を飲んでみることをおすすめします!
ここで、お気に入りの一杯を探してみてください。
 
手順としては
 
  1. ティーサロンがある店舗に行く
  2. 茶葉を販売している場所で店員さんと、飲みたい紅茶の相談をする
  3. 飲みたい紅茶が決まったらメモしてもらい、ティーサロンに入る
  4. ティーサロンでメモを渡して紅茶を飲んでみる
 
ティーサロンの店員さんと相談してもいいですが、なぜあえて茶葉を販売している場所の店員さんに相談するのでしょうか?
 
 
それは、茶葉の香りを確かめることができるからです。
茶葉の香りを確認することで、より自分にピッタリの紅茶を飲むことができます!
 
 
相談のしかたは、店員さんに「アールグレイが好き」とか、「今日は甘いのが飲みたい」とか、好みの味を言ってみてください。
(なんだかバーと似たような感じですね。)
 
見栄を張って全く相談せずに頼むと、予想斜め上の紅茶がやってくると思いますw
 
 
ちなみに、ティーポット1杯のお値段で飲むことになるので、ティーカップ2杯以上飲むことになります。
なので、ティータイムしたいときに訪れるのがいいですね!
 
ティーサロンについての詳細記事も書いたのでよろしければ。

 

www.coro19315.com

 

 

好きなマリアージュフレールの紅茶から新規開拓する

 

 
この方法おすすめです。
自分が結構実践している方法です!
マリアージュフレールの紅茶から芋づる式に新しい紅茶を見つけるのです。
 
好きな紅茶の名前を店員さんに言ってみてください。
 
好きなマリアージュフレールの紅茶の名前を言うだけで、店員さんは一生懸命、好きそうな紅茶を探してくれます!
 
 
自分は「マルコポーロのような別の紅茶が飲みたい」とか「アールグレイが好きだけどアールグレイ以外の紅茶がいい」とか言ってますw
 
もちろん、「爽やかなのがいい」とか「フルーツ系のがいい」とか、そういった探し方もアリだと思います。
 
 
実践するために必要なことは、あらかじめ好きなマリアージュフレールの紅茶を見つけておくことです。
なので、ティーサロンでお気に入りを見つけることが大事なのです。
 
 

オススメの紅茶の選び方を実践するメリット

 
 

店員さんと相談して購入するからハズレがない!

 
少しお高い紅茶なので「失敗したくないな…」という気持ちは多いはず。
だからこそ、店員さんを頼ってください。
 
 
店員さんの知識がとてもすごいので、店員さんと相談して購入するとハズレがないですねー
少なくとも自分はハズレたことはないです!
 
店員さんは結構熱心な方々が多いので、相談してくれるお客さん一人一人を大事にしてくれますね。
 
 
 

紅茶の香りを確かめることができるから安心!

 
 
店員さんに相談することで、実際に茶葉の香りを確かめることができます。
(※限定の紅茶だと難しい場合があります)
 
マリアージュフレールの紅茶は、茶葉の香りと紅茶として飲む香りのズレが少ない気がします。
なので、茶葉の香りがそのまま紅茶として味わえると、考えてもいいかもしれません。
 
 
「うーん、何かちょっと好みじゃないなあー」と思えたら、おそらくその紅茶は好みではないと考えて大丈夫です。
大体その勘は合っています。
 
お店の人の説明だけでは、少し伝わりづらい微妙な香りでも、確かめることですぐ分かります。
「ちょっとお高い紅茶だから失敗したくない!」と思っている人なら、やっぱり買うならお気に入りの紅茶が欲しいですもんね!
 

迷わない!

 
様々な紅茶を売っているマリアージュフレールでは大事なことだと思います。
 
数えたことないけど、何種類あるんだろう…
ざっと100種類以上あるんじゃないかなあ…と思います。
 
100種類以上の中で好きな紅茶を探すのはもう、砂の中から金を見つけるぐらい骨の折れることだと思います…。
アールグレイだけで10種類ぐらいあった気がしますし…。
 
これで、紅茶を買うのに迷わないことが大事だというのが、お分かりいただけたでしょうか?
 
 
 

まとめ

 

 
なんだか写真が寂しいので図にしてみました。
 書いてあることをまとめただけなので、そんなに拡大して見る必要はありませんw
 
ころさん秘伝のマリアージュフレールの紅茶の選び方はどうでしたか?
 
これさえできれば、もうあなたもマリアージュフレールに行っても困らない!
…と言えるほど自信があります。
 
マリアージュフレールの紅茶は様々ですが、このような選び方ならお気に入りの紅茶が見つかると思います!
 
 
これで、皆さんもステキなティータイムができますね!
さあ、紅茶飲み妖怪になろう。
 
少しでも紅茶に興味が持てたら嬉しいです!
 
 
 
ではでは
 

【有名店からニッチなお店まで】毎日飲まずにいられない紅茶飲み妖怪が贈る「おいしい紅茶」を紹介!

f:id:coro19315:20180615000639j:image
(2018/6/15若干更新)
紅茶飲み妖怪のころです。
 
そろそろ暑くなって紅茶飲む気起きない人が多そうですね。
でも自分はすぐ弱ってしまう妖怪なので夏だろうと猛暑日だろうと飲みます。
 
今回は普段飲みたい紅茶を中心に紹介します!だからそれなりのお値段するよ。
なので、紹介する紅茶は全てストレートで飲んでいます。
有名店から少しニッチなお店のものまで幅広く紹介しています。
もちろん難しいことは抜きにしています!FTGFOP1とかなにそれおいしいの。
 
※こういうのは嗜好の部分が多いので、そこのところはご留意していただければと。
 
 
 

【ルピシア】伊勢 玉露紅茶

 
いきなり「日本紅茶とかニッチなの出すな!!!」と言われそうですが、この次に有名なの出しますから…待って…
日本紅茶の中でも一番おいしいって思います。
日本紅茶というジャンルが数年前からぼちぼち出てきてはいますが、まだ発展途上な感じがします。
紅茶飲み妖怪はとても期待しているヨ。
 
チョコレートのような風味とほうじ茶のような優しい味わいがします。
紅茶でほっとするにはぴったりな紅茶ですね。
 
ルピシアは紅茶専門店の中でも一番有名だと思います。
デパートやショッピングモールによく店舗を構えていますし!
自分はここの試飲会によく出没しています。
 
品切れになるのがいつも悲しい…そろそろ飲みたい。
 

【マリアージュフレール】マルコポーロ

マリアージュフレール マルコポーロ 100g

マリアージュフレール マルコポーロ 100g

 
マリアージュフレール マルコポーロ ティーバッグ 2.5g×30p

マリアージュフレール マルコポーロ ティーバッグ 2.5g×30p

 
 
 
「マリアージュフレールといえばマルコポーロ」と言われるぐらい有名です。
おいしいから有名。そう思うよ。
 
これはフレーバードティー(紅茶に香り付けしたもの)です。
ベリーと花の香りのする紅茶で、口当たりは甘めです。
マリアージュフレールはこういう紅茶が得意だと思います。
あと、ポットに茶葉入れっぱなしで冷めたら継ぎ足すという、何ともお店に怒られそうな飲み方でもおいしく飲めます。
 
ちなみにマリアージュフレールに関しては、過去にこんな記事書いてます。

【ベノア】ファイン・ダージリン(エルメスティー)

 
別名『電車男』の「エルメスティー」
 
これは知っている人は知っている。
なぜなら!『電車男』のエルメスたんお気に入りの紅茶だから!!!
※電車男とは:某掲示板のオタクがお嬢様に恋して奮闘する話(ノンフィクション)。ドラマ化・映画化もされている。
エルメスティーと呼ばれている理由は、「エルメス」と呼ばれているお嬢様が好きな紅茶だからです。
だから高級店のエルメスが紅茶に関わっているわけではないよ。ララァではないよ。
 
うん、とても懐かしいね。ドラマ面白いよ。作中にガンプラもあるよ(
この紅茶、2018年でも手に入れられるんです、これ。
そして、この紅茶の値段を見てエルメスたんのお嬢様っぷりをね、感じてほしい。
(最初買ったとき値段を見て、少し冷や汗をかいたのは秘密。)
 
もし、自分に贈る機会がありましたらこの紅茶を送っていただけるとめちゃくちゃ喜びます。
(贈ってください!!!)
 
ダージリンの青臭さがないダージリンです。優しいダージリンだと思うよ。
茶園指定のものなので、茶園の特徴を味わえます。
もうね、普段から飲めると幸せになれるよね。
 
2018年6月の入手経路は百貨店の期間限定店舗と通販と実店舗の三種類です。
期間限定の店舗の情報はお店公式Twitterで公開しているので、チェックするといいかもしれません。
 

【ロンネフェルト】アイリッシュモルト

ロンネフェルト 紅茶 アイリッシュモルト【100g袋】
 
少しニッチ路線で。これは最近知った紅茶です。
 
ドイツの会社の紅茶専門店のフレーバードティーです。
この会社の紅茶は、海外の高級ホテルで使われるぐらいの実力がある紅茶です。
国内では外資系の高級ホテルで飲まれているそうです。
 
「ロンネフェルトといえばアイリッシュモルト!」といわれるぐらい人気です。
カカオとウィスキーの香りがとても大人な気分にさせるフレーバードティーです。口当たりは優しい。
ストレートはもちろん、ミルクを入れてもおいしい組み合わせですね。
 
この紅茶、自分がよく訪れる複数の喫茶店で徐々に提供され始めているようになって、ジワジワと名前が広がっているなあと感じました。
多分これ、紅茶が飲めるカフェで流行するんじゃない?と思っています。
 
最初飲んだときあまりにおいしかったので、バーで茶葉を購入したことありますw
(まさかのバーで初めて飲むというね)
 

まとめ

今回紹介したお店と紅茶名+入手経路(2018年6月 趣味充日誌調べ)

  • 【ルピシア】伊勢 玉露紅茶(通販・実店舗・百貨店)※売切
  • 【マリアージュフレール】マルコポーロ(Amazon・通販・実店舗・百貨店)
  • 【ベノア】ファイン・ダージリン(通販・百貨店の催事場)
  • 【ロンネフェルト】アイリッシュモルト(Amazon・実店舗)
 
うおー自分の嗜好がばれるー
他にも紹介しておきたい紅茶がありますが、また別の機会に。
 
お値段少し高く感じるのもありますが、ちょっとした小技で少し安く手に入るので個別に聞けば良いと思うよ。
ちなみに現時点ではこの中では、アイリッシュモルトをよく飲んでいるよ。
やっぱり書いていると美味しい紅茶飲みたい。ってなる。
 
是非入手して飲んでみてくださいね。
(そして贈ってくださいね)
 
 
 
ではでは。
 
他の紅茶に関する記事
 

【マリアージュフレール】お茶教室も通ってた紅茶歴約10年の妖怪がラフに、マリアージュフレールのカフェについて語る【ティールーム】

f:id:coro19315:20180610171612j:plain

 
はい、紅茶飲み妖怪です。恐らくTwitterで相互フォロワーになっている人なら分かるはず。
1日でも紅茶を飲まないと風邪をひいてしまうぐらいには貧弱ですw
 
紅茶歴は10年ぐらいあって、過去にはお茶教室に少し通ってた時代もありました。
しかもほぼ毎日ティーポット1杯は飲んでいる気がします。夏でも!
ええ、毎日ティータイムですね!一人で!
 
今回はフランスの老舗紅茶専門店である「マリアージュフレール」の店舗にあるカフェを紹介したいと思います。
 
「紅茶専門店は敷居高いなあ…」
 
大丈夫です。敷居の高さをこの記事で克服できるようになります。
 
 
紅茶専門店の喫茶店のことをよく「ティーサロン」とか「ティールーム」とか言われたりしているんですが、個人的にはそんなに違いがないように感じるので、気分で使い分けしていますw
だって紅茶がおいしいカフェには変わりないんだぞ!
※今回は「ティールーム」で統一しておくことにします。なんとなく。
 
ちなみに、あまりにもマリアージュフレールの紅茶を新しく買いたくなって、時々来ています。
マリアージュフレールの紅茶は中毒性が高い気がします…。
 

↑過去にこんなこと言ってますね。
 
今回はそのティールームで紅茶を飲みながら優雅に(?)執筆していきたいと思います。
 
 
 

「マリアージュフレールのティールーム」とは

場所は高級店街にあり。

 
店舗は銀座と新宿にあります。
新宿でも伊勢丹の近くなので、高級店が立ち並ぶ所にあります。
 
ここで優雅ポイント高くなるね!
 道行く人々を上から見下ろして紅茶飲むのは最高ですよ…(

ドレスコードは?

 
個人個人が出歩ける服装でおkです。
ぶっちゃけTシャツ&ジーパンでこの妖怪は来ているよ!!!
女の人は少し着飾って来る印象。でもジーパンTシャツでええんやで!

今のところラフすぎて追い出された事はまだないので大丈夫です。

 

喫煙は?

 
マリアージュフレールでは紅茶を味わってほしいため、店内は禁煙です。
ここの紅茶はお高めで、プロが美味しく淹れていただけるのでね、全力でいただくべきだと思うんよね。
これから自宅用に買う為にタバコと紅茶との相性も気になる人もいると思いますが、我慢我慢…
 

逆にたばこの煙が苦手な人には安心できますね。

 

どんな紅茶が飲めるの?

 
店内に売っている紅茶はほぼ全て飲む事ができます。
(今のところ店内のものは飲めた印象ですが、例外もあるかもしれないので。)
膨大な種類の紅茶があるので、席が空くまでの間にお店の人と相談するのがいいかもしれませんね。
そうすると実際に香りを試してから飲むことができるので、ハズレることが少なくなります。
せっかく来たんだから好みの紅茶がいいよね!うん!
 
自分はいつも来る時、新しい紅茶を飲みたいと考えているので、お店の人と相談してから選んでいます。
 
 

紅茶飲み妖怪がマリアージュフレールのティールームに行く

 

f:id:coro19315:20180610164517j:image

メニューはこんな感じです。
 
デザートはもちろん、食事もあります。
自分は3時のおやつの時間に行ったので、デザートを頼みましたが、一度は食事に利用してみたいですね。
もう少しお金の余裕があったら行ってブログに書くんだけどね。
 
さてさて、本日の主役がお出ましだよ。
 

今回のスイーツ

 

f:id:coro19315:20180610164512j:image

 
『ク ド ソレイユ』
(クレームブリュレといちごのタルト)
 
今回初めて食べます。人気があって売り切れだったのは仕方ない。
いつもはマルコポーロのクレームブリュレを食べに行くことが多いですねー
(自分は…マルコポーロのクレームブリュレが…食べたかった…)
ちなみにクレームブリュレは、マリアージュフレールの看板となる紅茶『マルコポーロ』を使った、紅茶スイーツなのです。
紅茶を使ったスイーツなんてテンション上がるしかない紅茶飲み妖怪であった。
 
 
…さて、話を戻しまして!ク ド ソレイユについて。
表面はクレームブリュレと同じようにキャラメリーゼ(砂糖を焦がす)されています。
これは絶対うまいやんけ…(ちょろい
 
イチゴが入っているケーキなので、イチゴ好きには絶対オススメしたい。
一口食べるだけでもうね、幸せになっちゃうね。
 
ちなみにタルトになっているので、少しボロボロ崩れやすいのは注意です!
 
 

今回の紅茶

 

f:id:coro19315:20180610164523j:image

 
 
606 『グラン ボワ シェリ』
珍しいアフリカのモーリシャスの紅茶です。
めっちゃフランスな名前しているけど、アフリカの紅茶です。
 
バニラの香りがする紅茶で、優しい味わいなのでスイーツの味を邪魔しません。
 
お店の人に『606』と言えば出てくるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
606と言っただけで何の紅茶か分かるのはすごい…訓練されている…!ってなるので。
 
 

まとめ

敷居は思ったより高くないし、おいしい紅茶が飲めるし行ってみるべし。

 
マリアージュフレールのティールームの特徴は
  • 高級店街にある
  • けれどドレスコードは特になし
  • 店内禁煙
  • 豊富な種類の紅茶はお店で買えるし飲める
  • 食事もデザートもある
 
…という感じです。
 
自分はいつも紅茶買いたいと考えているときに行きます。
プロが淹れる紅茶なので、マリアージュフレールの紅茶の素晴らしさを最大限に味わうことができるのです!
そりゃあ行くしかないよね。
 
少しでもこの記事で雰囲気を感じてくれれば幸いです。
「敷居が高くて行けない…」というのはもったいないと思うよ!
 
あと、この妖怪に紅茶ください(
 
ではでは。
 
 
他のおいしいものの記事