ころさんです。
ここぞとばかりにブログを大改装しました!
ついこの間目次が改装されたばかりなんですけどね。
そろそろ2周年になるので、何かしらパワーアップしないとなあと思いまして。
なので、この機会にがっつり改装することに。
今回は改装した部分について書いていきます。
タイトルロゴが新しくなりました
趣味充日誌のロゴが新しくなりました!(上の画像はPC版)
これ、自分で作りました。
我ながら天才だと思う
一目見て「このブログの人はどういう人なのか?」というのが分かるようにしました。
「紅茶好きなヲタクの多趣味謳歌ブログ」というのが趣味充日誌の特徴かなあって。
ロゴの雰囲気をサブカル感強めにしました。
サブカル感って言うとなんだかカッコイイ感じがしますが、アキバ系ヲタクっぽい雰囲気出しましたってだけなんですけど!
(もしかしたらアキバ系ヲタクという言葉が死語なのでは…?)
スマホ版のロゴはこちら
PCとスマホでは画面の比率が違うので、スマホ版はスマホ版で別に作りました。
正直こっちの方が凝っています。
なので趣味充日誌がアニメ化されたらこちらのロゴを採用されると思います。
(ブログをアニメ化とは)
旧趣味充日誌のロゴがこちら
これも自分で作ってたのですが、フォントを選んで打っただけという感じが強い。
ほぼ2年間お世話になりました。
「by.ころ」の部分は皆さんに名前を覚えてもらいたいということで、付けていました。
記事の表示の仕方が変わりました!
記事の表示が変わりました。
トップページの見た目が変わりました!
大きく変わった点は、サムネイル画像が大きくなりました。
実はそんなにトップページを見る人はいないのでは?という憶測はあるのですが…
画像にカーソルを重ねると凹むように
カーソルを合わせるとボタンのように凹むようになりました。
クリックできますよアピールを一生懸命してみた結果がこれです。
ちなみに画像をクリックしてもタイトルをクリックしても記事に飛ぶことができます。
気になる方は是非トップページに飛んでもらって遊んでみてください。
スマホ版はこちら
スマホの人はこんな感じに見えているはずです。
サムネイルの画像が大きくなって、見やすくなりました。
どういう記事なのかが分かりやすくなったと思います。
まとめ
いつも見ている皆様にお知らせしたいことをまとめるとこんな感じ。
-
ロゴの変更
-
記事一覧のデザインの変更
-
PC版、スマホ版でそれぞれデザインが異なる
全体的なテーマで言えば「分かりやすさ」を重視しました。
普段プログラムをいじるような人間ではないなりに頑張ったと思います。
いやー「ここをいじりたいんだけど、どこいじれば良いんだ…?」
というのが多かったり
「反映されないんだが???」
というのもあったり…
とりあえず今後はしばらくこのままで行かせていただきます。
趣味充日誌をよろしくお願いします!
ではでは