趣味充日誌

毎日紅茶は欠かせない、紅茶飲み妖怪が書いています。趣味と思いついたことをつれづれなるままに。

【HG ORIGINザクレビュー】オリジンザクのガンプラをレビュー 。RGに負けない可動域とモールドが魅力!

 
ころさんです。
 
またガンプラのザクレビュー記事です。
 
お前はザクばっかり作ってるって思われそうですね!
 
量産型はいっぱい作っても違和感ないので、安心して作っている節はあります。
 
塗装の犠牲になってくれているのでありがたいですね…
 
 
ついでにジオニストって言われてもおかしくない程には、ジオン機ばっかり作っている気がします。
 
 
話は戻してザクはHG、RGと続いてオリジンのHGを作っていきました。
 
 
 
今回のオリジンザクはHGとRGの中間みたいだと思いました。
 

つまり、オリジンザクはHGなのにすごい。

 
今回はほぼ手を加えないままオリジンザクの魅力を紹介します!
 

今回紹介するオリジンザクの状態

  • 無塗装
  • 全体をほぼやすりがけ
  • 既存モールド掘り直し済
  • ゲート処理済
  • デカールなし
 
今回のザクはモノアイをグポーンさせずにお送りします。
 
(モノアイのシールも貼りません。)
 
ほぼ素組みに近い状態ですね。(人によってはこれはパチ組みかな?)
 
何もしなくても十分カッコ良いというのが伝われば良いなと思います。
 
 

HGオリジンザクの全身

 
お待たせしました!
 

HGオリジンザクの全身画像をお送りします!

 

 
背面はこんな感じ。
 

 

可動域はHG以上RG以下

 
HGザクとRGザクを作ったことがある自分の体感では、可動域はHG以上RG以下かなと感じました。
 
この後ポージングさせた写真を公開しますので、特に足の部分に注目してもらいたいですね!
 
足が細かく曲がるところを見ればその意味が理解できると思います。
 
 
ちなみにRGザクのレビューはこちら
 

既存モールドが細かい

 

 
HGのオリジンザクは既存モールド(スジ彫り)が細かいんです。
 
ここまで細かいモールドですと、なんと言ってもスミ入れが楽しいと思います!
 
(逆に言えばスミ入れ地獄という)
 
細かいスミ入れがマイブームな方、オススメです!
 
 
もうね、スミ入れの効果を試すのには良いキットだと思いますよ。
 
できれば写真を撮って、スミ入れ前とスミ入れ後の比較をしてみてほしいんですよねー
 

「初めてスミ入れに挑戦する人」にも是非。

 
 
既存モールドの細かさは「HGじゃなくて、これRGじゃないの?」って思うぐらい。
 
RGはパーツそのものが分かれているので、また別ではありますけどね。
 
HGはRGとは違い、組み立てる難易度があまり高くないので、ガンプラ初心者にもおすすめです。
 
 
 
 
写真を見てお気づきの方はいらっしゃると思いますが、素組みでもカッコいいし、なんならパチ組みでもカッコいいですよ!
 
ガンプラって、子供でも簡単に作れるのに楽しくてカッコいいというのが特徴だと感じてたのですが、このオリジンザクはその特徴がよく表れていると感じました!
 

重武装感がたまらない 

 

 

武器の種類が豊富

 

 
ザクマシンガンからザクバズーカといった、ザクの基本装備の他にライフルがあります。
 

長物!長物が好きな人必見ですね!

 
(自分は作った瞬間、思わず興奮してしまいました。)
 
 
 
ヒートホークも2種類用意されているのも特徴です。
 
納刀状態と抜刀状態の2種類ですね。
 
沢山武器があるとポージングさせて遊ぶのが楽しいですねー!
 
 

カスタマイズが豊富

 
ランドセル部分が2パターンあります。
 

見た目で選ぶのもよし、設定に合わせて作るのもよし。

 
 
 
ちなみに肩もパチェコ機仕様にできるんです。
 
(分からない人向けに説明すると、肩のトゲの部分が一部なくなっている状態のザク)
 
アニメの再現ができるのもガンプラの魅力ですよねー
 
オリジンザクのキットだけで、ちゃんとツノ付きザクも作れます。
 

余ったパーツはミキシング用に使える

 
一体組み立てるだけで結構パーツが余りました。
 
パーツが余るのがオリジン系のガンプラの特徴だと思います
 
ミキシング(ニコイチ)を考えている人にとってはパーツが余るとワクワクしますよねー
 
 

ポージング集

 せっかくなので、ポーズを取らせてみました!

 
 
 

 
長物部門。
 
この写真、特に台座とか使わずにポーズを取らせることができました。
 
足の部分の可動域が広いため、安定感抜群ですね。
 
(なぜか浮いているように見える)
 

 
ザクマシンガン。
 
まるで動き出しそうな…生き生きとしている感じが好きです。
 

 
ザクバズーカ。
 
実はバズーカが一番バランスの取り方が難しかったです。
 
バズーカ自体が少し重いからだと思います。
 
ポージングの取り方については研究せねば。
 

まとめ

 
HGオリジンザクをまとめるとこんな感じ。
 
  • HG以上RG以下の可動域
  • 既存モールドが細かい
  • 武器の種類が豊富
  • カスタマイズが豊富
 
今回の写真は一眼レフと撮影スタジオを使って撮りました。
 
素人でもめちゃくちゃ良い写真が撮れて、ついつい時間を忘れてしまいました…!
 
 
このオリジンザクは、全塗装して改造してお送りする予定です。
 
Twitterでもちょこちょこ製作状況を公開していたので、もう知っている方はいると思いますが。
 

今ある技術と道具を駆使してやっていくのが楽しいですねー!

 
 
皆さんも、休日にHGオリジンザクを作ってみてはいかがでしょうか。
 
ではでは