ころさんです。
秋といえばハロウィンスイーツがいっぱい出てくる季節ですよね!
栗・かぼちゃ・芋という三種の神器がスイーツとして並んでくる季節…
めちゃくちゃスイーツが食べたくなる季節です…!
そんな中、コールドストーンでは竹炭を使った黒いアイスが、期間限定で登場しました!
ハロウィンスイーツに心が踊らされてしまって、早速食べに行きました!
おいしそうだなと思ったらすぐ行かないと、あっという間に終わっちゃいますもんね。
今回はハロウィン仕様のコールドストーンの期間限定アイスを紹介します。
- ベリーベリーベリーバッドは見た目がハロウィンらしさ満点です!
- 期間限定でチョコボウルも登場!
- 竹炭味のアイスはどんなアイスなのか?
- 期間限定のチョコボウルは良かった!
- 竹炭アイスはイカスミのように舌が黒くなるのか?
- まとめ
ベリーベリーベリーバッドは見た目がハロウィンらしさ満点です!
今回作ってもらったのはベリーベリーベリーバッドです。
コールドストーンにはベリーベリーベリーがありますが、それが黒いアイスでやってきました。
中心のアイスから邪悪な感じがすごいしますね!
ハロウィンらしく厨二病っぽさが出ていますね!
ベリーベリーベリーバッドはベースが竹炭のアイスで、その中にいちご・ブルーベリー・ラズベリーが入っていました。
ベリー好きにはたまらないですね!
期間限定でチョコボウルも登場!
追加で期間限定のチョコボウルに入れてもらうことにしました。
せっかくなら完全にハロウィン仕様にしたいよねーという感じです。
ワッフルコーンのボウルのふちにチョコがかかっていて、スプレーチョコと乾燥させたラズベリーがアクセントになっています。
竹炭味のアイスはどんなアイスなのか?
バニラ味とも言えないなんとも言えない味でした。
甘いんですが…何だろう。
舌が鈍っているのかもしれないですが、味を言葉で表現するのは難しい!
ミルクの感じが若干あったので、ミルク味ではありますね。
ベリーベリーベリーバッドの竹炭アイスは、ベリーを引き立てるわき役みたいなアイスでした。
竹炭アイスは粉っぽいのか?
あと、ほんの少し粉っぽい舌触りがありましたね。
この舌触りは竹炭だからなんでしょうか?
じっくり味わってみないと多分分からないレベルです。
期間限定のチョコボウルは良かった!
チョココーンのラズベリーパウダーが甘酸っぱいアクセントが効いてて良かったです。
あと少し砕いたコーンをアイスに入れて食べるのがおいしいですね。
コーンのサクサクな食感が加わるので飽きないです。
最後まで飽きずにアイスを食べられる工夫がされているのが良いですね!
ただ問題なのが…
このコーンの部分をどうやって上品に食べれば良いのか分からなかったです…。
かなりしっかりとできているコーンなので、スプーンで崩せず断念。
手で割って食べるにもチョコがふちにかかっていて、つまむと手がチョコまみれになるのです。
…結局ワイルドにかぶりつきました。
残すよりは100倍マシだと思います!!!
(誰か正しい食べ方を知っている人がいたら教えてください。)
竹炭アイスはイカスミのように舌が黒くなるのか?
イカスミパスタとかああいう黒い食べ物はかなり舌が黒くなるイメージがありますよね。
結論から言えば、そんなに舌黒くなりませんでした。
そのまま友達とか会っても問題ないレベルです。
もちろん食べてすぐは少し黒いような気がしますけど、イカスミパスタを食べた後のように「あ!歯を磨かないと!」という感じにはなりませんでした。
その代わり、チョコボウルにかぶりついたせいで、口の周りはチョコまみれになりました。
これはしかたないですね。
まとめ
コールドストーンの竹炭味は強いて言うならミルク味という結論でした。
竹炭自体には特にこれといった味が付いていないので、そんなに試すことに怖がらなくて大丈夫です!
ちなみに、ベリーベリーベリーバッドは3種類のベリーがごろごろ入っていて、おいしかったです!
自分がベリー好きなので、変なことをしない限りおいしいと思うに決まっていますが!
ベリーベリーベリーバッドも、チョコレートがかかったワッフルコーンも、ハロウィン限定なので、食べたい人はお早めに!
ではでは