ころさんです。
趣味充日誌がついに100記事を突破しました!
※この記事で100記事です。
まずはブログに遊びに来てくれた方へのお礼
初めて来た人もいつも来てくれる人もありがとうございます!
おかげさまでメキメキと伸びてくるアクセス数を見ては、思わずニンマリとする毎日が送れています…!
最初の一ヶ月に比べたら本当に別次元ですね。
毎日更新してた3ヶ月間に比べて更新頻度は落ちるかと思いますが、これからもよろしくお願いします!
100記事になるまでの期間を振り返って
100記事まで大変だったけど早かった
ブログ開設から1ヶ月目は長い道のりだなあと感じていましたが、3ヶ月毎日更新して駆け抜けた結果、案外早かったという印象でした。
1ヶ月が30日だとしたら3ヶ月で90記事ですもんね!
過去の記録が書いてある記事は↓にて。
90記事辺りでパソコン壊れてしまいまして、一時期更新が危うかったんですが、何とかギリギリの状態で動かしてやっている状態です…
3ヶ月毎日更新してたときなら、多分発狂してたと思います。
近いうちにパソコンを購入するつもりではあります。
そのためにはお金を貯めなければいけませんね…。
毎日新規記事を更新しておいてよかった
結果的に毎日更新して良かったなあと感じました。
多分毎日更新していなかったら今頃良くて50記事ぐらいだと思います…。
そもそも1日1記事をまじめに守って3ヶ月運営できる人って、希少価値が高いと(勝手に)思っています。
ネタ切れにはめちゃくちゃ頭を悩まされて、23:59に更新するということもやってましたが…。
3ヶ月を過ぎた後は呪いを解くような感じで、毎日更新することはやめました。
こうして今はきまぐれに更新を続けています。
収益はまだまだこれから!
ブログでのおこづかい稼ぎはまだまだだなあと思います。
だって、独自ドメイン代とサーバー代赤字だもんね!!!
2ヶ月目に独自ドメインを取得してアドセンスを入れてみました。
詳しい数字は見せられないのですが、収益はこんな感じです。
-
運営1ヶ月目(amazonのみ):およそ100円
-
運営2ヶ月目(アドセンス設置1ヶ月目):およそ400円程度(アドセンスのみ)
-
運営3ヶ月目(アドセンス設置2ヶ月目):およそワンコイン(アドセンス+amazon+楽天)
運営3ヶ月目まで1日のアクセス数は50未満の日が大半なので、それでもよくできている方だと思います。
運営4ヶ月目になってようやく1日のアクセス数が50超えるようになって、最近は100以上にもなってきました。
ちなみに、運営4ヶ月目でようやく独自ドメイン取得から3ヶ月目になるので、実質まだ3ヶ月目なんでしょうかね…?
なんだか期待できそうですね!
焦って100記事を書かずに気長に書くべし
新米ブロガーさんに向けてなんですが、焦って100記事を書くのはあまりアクセス数に効果が出ませんよということを言いたいです。
なぜなら、新しい記事は炎上や流行ではない限りアクセス数を稼いでくれないということが、書いてきて分かったからです。
このブログは3ヶ月以上前の記事が人気なんです。
だから少し記事を温める期間が必要になってくるんです。
4ヶ月目(独自ドメイン3ヶ月目)+100記事だからこそ、ようやくアクセス数が伸びてきたなあという感じです。
おわりに
今回は100記事突破して好きなことを書いていきました。
やっと軌道に乗ったなあという気分にはなるんですが、油断はできませんね。
このブログは趣味バラエティブログですが、雑記ブログに近いことをやっているので雑記ブログの方は参考にできるところもあったと思います。
これからも応援よろしくお願いします!
ではでは