ころさんだよ。
先日秋葉原でのんびり買い物しました。
「秋葉原でお昼を食べるとしたらサイゼリヤ」しか思いつかないぐらい時が止まってましたw
今回はめちゃくちゃうまいピッツァ(あえてピザとは言ってない)を食べたので紹介します!

- ジャンル:イタリアン
- 住所: 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:みゃー777)
イタリアンChiocciol@Pizzeriaをぐるなびで見る | 秋葉原のイタリアン(イタリア料理)をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
ランチセットを頼むことに
ランチセットでピッツァ一枚とコーヒーとサラダが付いています。
サラダは一人前分の小皿で提供されました。
サラダはランチの定番ですね。どんなお店でも出してますね。
今回はジェノベーゼのピッツァを頼みました。
メインのピッツァを見て驚いた
はい、ドーン!
でかい。
実際に見ないと分からないと思いますが!でかいです!
女性は食べきれるのか?!と思うぐらいにはでかい。
食べ始めのボリュームは、生地が薄くて「お、意外に食べられるぞ!」と思ったんですが、食べ終わったときはかなりお腹いっぱいになりました。
見た目に圧倒されましたが、大食いではないと食べきれないサイズではないなという感想でした。
(ころさんは大食いではないはずです。多分。)
本格ピッツァはレベルが高かった!
ナイフとフォークが渡されたので、食べ方はお上品にナイフとフォークを使って食べました。
宅配ピザは手で食べますけど、せっかく渡されたのでたまには。
ナイフでピッツァがなかなか切れなくて、一口サイズに切って食べるのが難しかったです。
多分慣れの問題だと思いますが、ほとんどをピッツァをナイフとフォークでくるくると丸めて、一口で食べることになってしまいましたw
お上品とは。
食感は生地がパリッパリでおいしい!
生地が程よい焼き加減で、香ばしさもあります。
ジェノベーゼのピッツァはメニューに辛いとマークが付いてた(はず)なんですけど、そんなに辛くなかったです。
ジェノベーゼソースとチーズ以外の具材はにんにくがかなり入ってました。
こんなにシンプルなのにおいしいピッツァでした。
個人的は結構シンプルで食材そのものを活かした料理が好きだったりします。
おわりに
秋葉原でおいしい本格ピッツァが食べられるとは思いもしませんでした…
秋葉原でランチをするならサイゼリヤ!!!というぐらい思考が止まっていました。
今回ピザとは言わずにピッツァと言ってますが、そろそろピザって言いたい!!!と思いながら書いてました。
ピザもピッツァも実は同じではないっぽい?でもピッツァって打つのそろそろだるいですw
サイゼリヤだけでは物足りない方はぜひ、ランチに行ってみてはいかがでしょうか。
秋葉原UDXの中にあるので、JRの駅から近いですよ!
今度はパスタを食べに行きたい…。
ではでは

- ジャンル:イタリアン
- 住所: 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:みゃー777)
イタリアンChiocciol@Pizzeriaをぐるなびで見る | 秋葉原のイタリアン(イタリア料理)をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する