どもども、ころさんです。
今回はふと思ったことがあったので書きます。
自分がぼやーっと考えたことなので、もしかしたら「これ違うな?」と思うこともあるかもしれません。
特にブログで、本当にご飯食べていけるぐらい稼いでいる素晴らしい方々から見れば、まだまだ稚拙な部分があるかもしれませんね。
- ブログでお金稼ぎできたら「生きている意味が無い」なんて言わないはず
- じゃあ「生きている価値がない」と考えるのはなぜか?
- もし、あがく気力があるなら生きる意味を作れば良い
- 生きている価値を作るには、ブログでお金を稼ぐのはどうだろうか?
- 辛抱強く更新しなければならないけれど、生きる価値を作るには最強の手段。
ブログでお金稼ぎできたら「生きている意味が無い」なんて言わないはず
ブログでお金稼げたら、きっと安易に「生きている意味ない!」なんて言い出さなくなると思うんですよね。
だって、自分のブログがお金を生み出してくれるんだもの。
お金が貰える=コツコツ作った自分の製作物に価値があるということになります。
まあ…世の中お金だけじゃないのも分かりますけど!
お金というものさしで「価値がある」と評価されているのは、この世の中では大きなことなんじゃないかなあと。
じゃあ「生きている価値がない」と考えるのはなぜか?
これは人それぞれだとは思いますが、根っこには未来がどん底で真っ暗だからというのはあると思います。
仕事も恋愛も家庭も何もかも上手くいかなくて、オマケに身体の調子があまり良くない…。
何にもできないし、したくない。
きっと、そういう状態なんだと思います。
とりあえず、喉の渇きを癒そう。食べよう。寝よう。
少し話がずれてしまいますが、この記事を読んでいる人の中に、本当につらいと思っている人に向けて。
とりあえず、何でもいいから空腹を満たしたり、睡眠を取るのも手だと思います。
何もやる気がないからこそ、一旦悩むことを諦めて自分の体力の回復を図るのが結果的にはいい方向に繋がるかもしれません。
ほら、「果報は寝て待て」って言うじゃないですか。
恐らく、「生きている意味が無い」と考えている時間って、夜なんじゃないかなあと思います。
そんな日は寝ましょう。
自分も調子悪いときはもう諦めて寝ています。
その方がかえって良かったりもしています。睡眠時間大事。
もし、あがく気力があるなら生きる意味を作れば良い
これが今回の本題ですね。
生きている価値がないって言う人に対しての処方箋は、生きる意味を作ってあげればいいという発想になります。
答えは単純ですけど、なかなか行動にするには難しいですよね。
オタクだと漫画やゲームの発売日を生きがいにしていたり、アニメの放送を楽しみにしていたりしていると思います。
主婦だと、家庭菜園で野菜が出来上がるのを楽しみにしてたり、ぬかづけを作っていたりするのが当てはまるかなと。
とにかく、「明日が楽しみだな」とか「来月が待ちきれない」とかそう思えるような機会を作っていくのが良いかなと思いますね。
生きている価値を作るには、ブログでお金を稼ぐのはどうだろうか?
自分の苦しい体験もお金になる
「じゃあブログに何を書けばいいの?」
今、戦っていることでも、過去に遭ったひどいこととかどうでしょうか。
例えば、ブラック企業に勤めていたこととか。
案外自分の経験は他人にとって有益で面白いことだったりします。
(他人の不幸は蜜の味とか)
もちろん、自分の好きなことを書いてもいいですとも!
ゲームの感想でも最近買ったものの自慢とかでも。
そもそもどうやってお金を稼ぐの?
単刀直入に言えば広告収入とアフィリエイトですね。
「おいおいアフィカスかよwww」とか思う人もいるかもしれませんが!
この記事はあくまでも「ブログ書いててお金入ったら生きている意味あるんじゃない?」という話なので、詳しい方法とかは割愛します。
ブログを書いて広告収入を得ることで、お金が入る仕組みになります。
なので、いかにブログを見てくれるかが大事になりますね。
ストックビジネスなので、記事を積み重なっていくことで収入が増える。
ブログは記事が多ければ多いほど、様々な人がブログを見てくれる機会が増えます。
閲覧数が多いほど、広告を見てくれる人が多くなります。
つまり、コンテンツを充実させれば収入が増えるということになります。
記事数を多くしなければいけないので、最初は全く稼げない…ということになるかと思いますが、コツコツと更新を続けることでいつか花開くときが来る…そういう楽しみができますよ。
ブログのお世話をやるのは、家庭菜園よりも大変かもしれませんが、やってみる価値はあると思います。
辛抱強く更新しなければならないけれど、生きる価値を作るには最強の手段。
ここまでを簡単にまとめると
-
生きる価値が見出せないなら生きる価値を作ってしまう→ブログでお金を稼いだら?
-
「お金」が発生=価値がある
-
ブログに広告を貼ってお金を稼ぐことができる
-
苦しい経験も自由にブログに書いていいし、経験談は有益だったりする
-
ブログを見る機会を日々の記事の更新で増やすことで、収入が増える
よって、ブログは生きる価値作りには最適な手段なんじゃないかなと思います。
副産物?かもしれませんが、お友達もできるかもしれませんね。
特にはてなブログだと、足跡を残せるのは大きいですね。
やっぱりね、生きているだけでお金が貰えるなんて最強じゃないか。
アクセス数が全く伸びなくても、辛抱強く日々のブログのお手入れができればですけどね。
「世の中はお金だけじゃないんだよ」という人もいますが、「世の中は金じゃ!」という人もいるわけで。
そもそもこの世界は「お金」というものが絶大な力を持っているせいで、お金がないと生きていけないわけですが!
地道にできる人ならきっと花開く日が来ます。
続けるのって案外難しいですが、やってみる価値はあると思います。
ではでは